Math Kit

途中式を飛ばさない数学ブログ

文字がたくさんあってややこしい!サイコロを5回投げる時の反復試行の確率問題

にほんブログ村 受験ブログ 受験勉強法へ ←こちらもチェック!

はじめに

今回は、サイコロを5回投げる時の反復試行の確率問題です。

 

反復試行は、同じ試行が繰り返される時に使う考え方です。

反復試行か否かは、問題を見れば容易に判断つくかと思います。

 

反復試行の確率

反復試行の公式

1 回の試行で事象 A が起こる確率を p とする。この試行を n 回繰り返すとき、

事象 A がちょうど r 回起こる確率は、 

     {}_n C_r  p^{r}(1-p)^{n-r}

 

{}_nC_r はなぜ必要か?

例)コインを5回振るとき、4回表が出る確率を求めよ。

表が出る確率は、\dfrac{1}{2}

裏が出る確率は、\dfrac{1}{2}

 

よって、{}_5C_4\cdot\left(\dfrac{1}{2}\right)^4\cdot\left(\dfrac{1}{2}\right)^1

ここで、{}_5C_4 が必要な理由を考える。

5回振る時とき、4回表が出るパターンを並べてみる。

表, 表, 表, 表, 

表, 表, 表, , 表

表, 表, , 表, 表

表, , 表, 表, 表

, 表, 表, 表, 表

このように表と裏の並び方は複数あるが、

これらすべて表が4回、裏が1回であることには変わりない。

したがって、表が4回、裏が1回の合計5回の並び替え {}_5C_4 を掛け算する必要がある。

 

 

サイコロの確率問題

今回は、反復試行の問題の中でもサイコロを使用した問題です。

サイコロを使った確率問題は非常に多く出題されるので、サイコロの問題で覚えておくと良いポイントをまとめておきます。

 

① 1 の目から 6 の目まである。

② どの目も同様に確からしい。

\Rightarrow どの目も出る確率は均一に\displaystyle\frac{1}{6} となる。

③ 2 回振ると 36 パターン、3 回振ると 216 パターン、4 回振ると 1296 パターン

 

すべて当たり前のようですが、③はサイコロの問題がきたらすぐに思いつくようにしましょう。

サイコロを3回振るときは、たった 216 パターンです。上手な方法が思いつかなかったら、すべて並べてあげれば問題を解くことができます。

 

 

問題

1 つのサイコロを 5 回投げる時、次の確率を求めなさい。

(1) 素数の目がちょうど 4 回出る確率を求めなさい。 

(2) 素数の目が 4 回以上出る確率を求めなさい。  

 

解説

(1)

公式の文字 11 つを確認する。

  {}_n C_r p^{r}(1-p)^{n-r} より

  n=5

  r=4

  pについて

   素数の目は2, 3, 5 より 

   素数の目が出る確率は、\displaystyle\frac{3}{6}=\frac{1}{2} となる。

   最後に公式に当てはめる。


(2)

問題文の意味を理解する

 「素数の目が 4 回以上出る」を言い換えると、

 「素数の目が 4 回または 5 回出る」となる。

  4 回出る確率は (1) で求めたので、5 回出る確率を求める。

 
 「または」と来たら 2 つの確率の足し算

4 回出る」または5 回出る」より、

  4 回出る確率と5 回出る確率の和となる。

 

実際の答案

(1) {}_5 C_4\displaystyle\left(\frac{1}{2}\right)^{4}\left(1-\left(\frac{1}{2}\right)\right)^{5-4}

  =5\cdot\displaystyle\left(\frac{1}{16}\right)\cdot\left(\frac{1}{2}\right)^{1}

  =5・\displaystyle\frac{1}{32} = \displaystyle\frac{5}{32}

 

(2) 5 回出る確率を求める。

 \left(\displaystyle\frac{1}{2}\right)^{5} = \displaystyle\frac{1}{32}

 よって、

 \displaystyle\frac{5}{32}+\frac{1}{32} =\displaystyle\frac{6}{32} =\displaystyle\frac{3}{16}

 

おわりに

今回は、サイコロを5回投げる時の反復試行の確率問題でした。

 

記事の問題に対して質問がある方はいつでもご連絡ください。

また、オンラインで家庭教師も可能です。

詳しくは下記の問い合わせフォームからご連絡ください。

いつでもお待ちしております。

 

お問い合わせフォーム

https://forms.gle/2RVgwcMPcL5YxWbV7

 

Math Kit

こちら

数学を学ぶためのキットが揃っています。

「途中式を飛ばさない」数学学習サイトとなっています。

ぜひ、学習に役立たせてください。